Blog 婚活お役立ちブログ

貯金いくらあれば結婚できる? 30代が知るべき「女性が本当に安心する」貯金額と金銭感覚の正解

西宮梅田の結婚相談所【婚活サロンラポルテ】かおりです😊

婚活を頑張る皆さんをはじめ、これから婚活を始めようとしている方からよく聞かれる不安の一つが「お金」のこと。特に30代の男性からは、「俺、貯金少ないかも…」「女性は年収いくら求めてるの?」といった声が多く聞かれます。

結論から言うと、結婚は貯金額の多さだけで決まるわけではありません。もちろんお金は大切ですが、それ以上に女性が重視している「安心感の正体」があるんです。

今回は、30代の皆さんが結婚に向けて知っておきたい貯金額の目安」と、それ以上に大切な「女性が本当に安心する金銭感覚」について、具体的にお話ししていきますね!✨


1. 30代の結婚に必要な「貯金額」のリアルな目安

「結婚するために、貯金1000万円必要!」なんて聞くと、少し気が遠くなりますよね。

国や金融機関の調査によると、30代の平均貯蓄額は500〜800万円程度と幅がありますが、これは既婚者も含むデータです。婚活で考えるべきは、「初期費用」と「結婚後の安心」の2点です。

📌 【初期費用】あなたが用意すべき貯蓄の最低ライン

結婚には、次のような費用が確実にかかります。

  • 婚約指輪・結婚指輪代: 50万円~100万円
  • 結婚式費用: 150万円~300万円
  • 新居への引っ越し・家具購入費: 50万円~150万円

これらの合計で、ざっくりと300万円〜500万円程度が目安となります。

特に男性は、指輪や結婚式費用を多めに負担することが多いため、結婚に向けて少なくとも300万円を貯めておくことを目標にすると、自信を持ってプロポーズに臨めますよ!

📌 【安心ライン】女性が将来をイメージしやすい貯蓄額

この初期費用に加えて、女性が本当に安心するのは、結婚直後に「生活の土台」があることです。

  • 結婚時の一人あたりの安心貯蓄額: 500万円

もしお二人の貯蓄額を合わせて500万円~800万円程度あれば、「この人となら何かあっても乗り越えられそう」という大きな安心感につながります。この額があれば、すぐに妊娠・出産となっても焦らず対応できると女性は感じます。


2. 女性が「貯金額」以上に重視する3つの「金銭感覚」

貯蓄額が目安に届いていなくても大丈夫!女性は、単なる残高よりも、あなたのお金に対する姿勢を何倍も見ています。

(1) 浪費か、投資か? 毎月の「使い方の癖」

一番重要なのは、「何にお金を使っているか」です。

女性は、ブランド品やギャンブル、趣味などに衝動的な浪費癖がないかをチェックしています。

逆に、健康のためのジム、二人で楽しめる旅行など、将来につながるお金の使い方には好感を持ちます。デートでのお金の出し方にも、その人の価値観が詰まっていますよ。

(2) 隠さない! お金に関する「透明性」

「家計をオープンにできるか」は、信頼関係に直結します。

  • 毎月の給料からいくら貯金に回しているのか?
  • 借金や大きなローンはないか?

これらを曖昧にしたり、隠したりする男性は、貯金額がいくら多くても不安を与えます。結婚前に「二人の財布」として話し合える誠実さが大切です。

(3) 共有できる!「お金の目標」を持っているか

「なんとなく貯金してる」よりも、「マイホームに向けて毎月5万円貯める」など、明確な目標を持っている男性は魅力的です。

結婚後のライフプランを具体的に示し、「〇年後に子供が欲しいから、そのために〇〇万円を目標にしよう」と二人で目標を共有できる金銭感覚こそが、女性が最も求める安心感なのです。

3. 【行動のススメ】まずはあなたの「金銭感覚」を見直そう!

婚活を成功させるために、まずはあなたの「金銭感覚」を見える化してみましょう。

  • 今月の支出を書き出して、浪費していないかチェックする。
  • 「いつまでに、いくら貯める」という具体的な目標を立てる。
  • デートでの支払いをスマートに、使うときには使う、抑えるべきところは抑える。

貯金額は、あなたの未来への計画性を表します。ぜひ一度立ち止まって考えてみてくださいね。

ラポルテでは、一人ひとりに合わせた最適な婚活戦略を一緒に立てていきます。
まずはお気軽に無料カウンセリングへお越しください。一歩踏み出す勇気が、あなたの未来の安心に繋がりますよ!😊

LINE限定
お得なクーポン・
イベント情報配信中