Blog 婚活お役立ちブログ

結婚にかかるお金はいくら?20代・30代が知っておきたい費用の内訳

西宮梅田の結婚相談所【婚活サロンラポルテ】かおりです😊

「結婚したいけど、正直、お金ってどれくらいかかるんだろう…?」そんな風に考えて、漠然とした不安を抱えていませんか?

結婚は人生で最も大きなイベントの一つですが、お金のことがネックになって、なかなか一歩を踏み出せないという方も多いですよね🥲

今回は、特に20代後半から30代前半の方が知っておきたい、結婚にかかる具体的な費用を項目ごとに詳しく解説します!この記事を読めば、結婚資金の全体像がしっかり見えてきて、安心して準備を始められるはずです。


プロポーズから始まる!結婚準備の初期費用

結婚の始まりであるプロポーズの段階から、費用が発生します。

プロポーズ

【婚約指輪】

  • 相場:30〜40万円
  • 「婚約の証」として贈られることが多い、特別感のある指輪です。
  • ダイヤモンドの品質やブランドによって価格は大きく変わります。最近では、婚約指輪の代わりに時計やネックレスを選ぶ方も増えています。

【結婚指輪】

  • 相場:2人分で20〜30万円
  • 結婚後、毎日身につける指輪なので、シンプルで飽きのこないデザインが人気です。
  • プラチナやゴールドなど、素材やブランドによって価格は異なります。

一生に一度の思い出!結婚式・披露宴の費用

結婚式

結婚費用の中でも、最も大きな割合を占めるのが結婚式と披露宴です。

【結婚式・披露宴】

  • 相場:300〜400万円
  • ゲストの人数、式場のグレード、料理のランク、衣装の数などによって大きく変動します。
  • ご祝儀でまかなえる部分もありますが、自己負担額が100〜200万円程度かかることが多いです。
  • 最近は、親しい人だけを招待する少人数の結婚式や、披露宴をしない「ナシ婚」も人気です。自分たちのスタイルに合った形式を選びましょう!

新しい人生の始まり!新生活スタートにかかる費用

引越し

結婚式が終わると、いよいよ二人で新生活が始まります。この準備にも、まとまったお金が必要です。

【新居への引っ越し】

  • 相場:10〜20万円
  • 荷物の量や移動距離、引っ越しの時期(繁忙期かどうか)によって価格は変わります。

【敷金・礼金、仲介手数料】

  • 相場:家賃の4〜6ヶ月分
  • 賃貸物件を借りる場合、最初に支払う費用です。例えば、家賃が10万円なら、初期費用として40〜60万円程度を見込んでおきましょう。

【新居の家具・家電購入】

  • 相場:50〜70万円
  • 冷蔵庫、洗濯機、テレビ、ベッド、テーブルなど、新生活に必要なものを一から揃える費用です。
  • すでに持っているものを持ち寄ったり、リサイクル品を活用したりすることで、費用を抑えることができます。

二人の絆を深める!新婚旅行の費用

新婚旅行

結婚という大きなイベントの締めくくりに、二人で思い出を作る新婚旅行も楽しみの一つですよね。

【新婚旅行】

  • 相場:2人分で50〜60万円
  • 行き先や日数、ホテルのグレードによって価格は大きく変動します。
  • ハワイやヨーロッパなどの海外だと高くなりますが、国内旅行なら費用を抑えることが可能です。

結婚にかかるお金、全部でいくら?

ここまでご紹介した費用を合計すると、約400〜500万円が目安となります。

「思ったよりかかる…」と驚いた方もいるかもしれません。

でも、安心してください!これはあくまで一例であり、すべての項目にお金をかける必要はありません。

たとえば、

  • 婚約指輪は購入しない
  • 結婚式は挙げずに写真撮影だけにする
  • 家具や家電は実家から譲り受ける

といった工夫をすれば、費用を大幅に抑えられます。また、両親からの援助やご祝儀もあるので、全額を自分たちだけで用意する必要はありません。

二人でよく話し合い、どこにお金をかけるか優先順位を決めることが何よりも大切です。お金の準備は、二人の将来を真剣に考える良い機会になりますよ。

「結婚したいけど、何から始めたらいいかわからない」「お金のことで一人で悩んでいる」という方は、ぜひ一度ご相談くださいね。

あなたの婚活と素敵な未来を応援しています♡

※婚活イベント・恋活イベント・男塾等多数イベントも定期開催中※

LINE限定
お得なクーポン・
イベント情報配信中