Blog 婚活お役立ちブログ

30代から始める婚活!結婚相談所で幸せをつかむ人の共通点

結婚

「仕事も落ち着いてきたし、そろそろ結婚も考えたい…」
「でも30代から婚活を始めても大丈夫かな?」

そんな不安を感じている方、多いのではないでしょうか?😊
30代の婚活は全然遅くありません。むしろ、安定した生活や人生経験があるからこそ出会えるご縁がたくさんあるんです。

特に 結婚相談所での婚活 は、効率的に理想の相手と出会える方法として近年更に注目されています。ここでは「なぜ30代に結婚相談所が選ばれるのか」「幸せをつかむ人の共通点」をわかりやすく解説していきます✨


なぜ30代からの婚活に結婚相談所が選ばれるの?

なぜ?

他の婚活方法との違い

マッチングアプリや婚活パーティーは気軽に出会えるのが魅力ですが、結婚への真剣度は人それぞれ。
「いい人に出会えたけど、実は結婚する気がなかった…」なんて話も珍しくありません🥲
私も過去マッチングアプリをしていて、お会いする方の真剣度や肩書に嘘がないか等を確認することに注力していました😂

その点、結婚相談所は「結婚したい人だけ」が集まる場所。初めから目的が同じだから、無駄なく出会えるのが大きな強みです。

30代特有の事情

30代になると仕事も落ち着いて安定する一方で、自然な出会いは減っていきます。
さらに女性は出産を意識し始めたり、男性も「家庭を持ちたい」という思いが強くなったりする時期。だからこそ、同じ温度感で結婚を考えている人と出会える結婚相談所が心強いんです。


結婚相談所で幸せをつかむ人の共通点 💡

共通点

1. 目的意識がはっきりしている

「1年以内に結婚したい!」など、ゴールが明確な人ほど行動に迷いがなく、成婚まで進みやすいです。

2. カウンセラーのアドバイスを素直に取り入れる

婚活はどうしても自己流になりがち。ですが、プロのアドバイスを柔軟に取り入れる人は改善スピードも早く、チャンスをつかみやすいんです。

3. 理想を追いすぎない

年収や外見など条件ばかりにこだわるとご縁を逃してしまいます。
「一緒にいて安心できる」「価値観が合う」そんなポイントを大切にしている人が、結果的に幸せな結婚をしています✨

4. 出会いを大切にする

一度のお見合いで「違う」と決めつけず、複数回デートを重ねて相手を知ろうとする人はご縁を引き寄せやすいです。


30代で結婚相談所を利用するメリット ✨

good
  • 同世代の真剣な会員が多い
  • 独身証明・収入証明があるので安心
  • 効率的に結婚を目指せる

特に「短期間で結婚につながる可能性が高い」というのは大きな魅力。忙しい30代でも、効率的に活動できます。


実際の成功エピソード 🎉

カップル
  • 当初描いていた理想とは違うが「価値観の一致」を重視した結果、半年で成婚!
  • ・カウンセラーのアドバイスを取り入れ、プロフィールを改善したら出会いの数が増えた!
  • ・仕事が忙しくても、相談所のサポートを受けて効率よく活動 → 交際から4か月で結婚が決まった!


やはり一人で悩まず壁打ち相手(カウンセラー)がいることで、視野が広がったり課題が見えたり、自分の気持ちの整理ができることが強みですね。


30代から婚活を始める人へのアドバイス

  1. 始めるなら早いほうが有利
    「もっと早く動けばよかった」と後悔する人は多いです。
  2. 柔軟な姿勢を忘れない
    条件に縛られすぎず、心地よさを大切に。
  3. まずは無料相談から
    「自分に合うか不安…」「自分はまだいいわ…」という方こそ、無料相談を試してみるのが一番です。

まとめ 🌸

まとめ
  • 30代からの婚活は遅くない!むしろ今がチャンス
  • ・結婚相談所は効率的で安心な出会いの場
  • ・幸せをつかむ人の共通点は「前向きな行動」と「柔軟な考え方」

結婚は一生に関わる大切なことだからこそ、信頼できる環境で出会いを探すのがおすすめです。
勇気を出して一歩踏み出せば、未来のパートナーとの出会いはすぐそこにあります💍✨

ラポルテでは随時無料相談受付中✨
一歩の勇気を踏み出してご連絡お待ちしています😊
※婚活イベント・恋活イベント・男塾等多数イベントも定期開催中※

LINE限定
お得なクーポン・
イベント情報配信中